Lyrics
死んだ魚が池に沢山浮いているけど
火星のサムは違うんだ
科学に間違いはつきものだけど
火星のサムは違うんだ
下衆な僕らにゃブレーキの仕組みも分からないけど
火星のサムは違うんだ
火星のサム 火星のサム
火星のサム 火星にいるんだぜ
大気の層のおかげで
地球があったまってきてる
地表が砂漠に変わるから
アメリカは月を置いていった
火星のサム 火星のサム
火星のサム なんてったって火星だぜ
彼は夢中で赤い砂を掘っているんだ
彼はバケツと鋤を片手に持っているんだ
彼は夢中で彫っているんだ
彼は生命を探しているんだ
なんか他にしてたっけ?
彼は生命を探しているんだ
生命探索さ
あそこにはきっと生命があるんだ
(Nixon to Armstrong - July 21st 1969):
「ホワイトハウスの大統領執務室から電話で話している。
そしてこれこそ、地上で行われたなかで、最も興味深い通話であると確信している。
我々すべてが如何に誇らしく感じているか、うまく伝えきれない。
あらゆる米国人にとって、人生における最も誇らしい日となるだろう。
そして世界中の人々にとって、我々の行いがどれほど偉大であるか、十分すぎるほど理解していただけたと確信している。
あらゆる人類の歴史におけるこの瞬間に....」
マクドナルドハンバーガー
ただいま建設中さ
彼は生命を探しているんだ
僕らを驚かそうと、生命探査
彼は生命を探して、ぶち抜いて
彼は生命を探して、骨を折って
彼は生命を探すことに、無我夢中
クレジットカードを持っていくといいよ
それと、馬鹿みたいに長くて寂しい道路をどっちに走るかと
何処の交差点で降りるかを覚えておくといいね
車なら車庫に二台あるよ、車庫に二台、それと
白いくるぶしまでの靴下の女の子がね、日曜日になるとバトンをくるくる回してくれるよ
縞々と星の旗もついてるよ
サムは、
サムは火星に....
この曲が収録されたアルバムP.X.R.5のレビュー
同アルバムの2009年のAtomhengeリマスターのレビュー
2023/01/15 update